nanacara

応募フォーム

    基本情報

    回答する方のお名前を教えてください ※必須

    例:ななから 太郎

    回答する方のメールアドレスを教えてください ※必須

    ※投稿前の確認・いただいた情報についてのご確認をさせていただく場合がございます

    お薬を飲んでいる方のご年齢を教えてください ※必須

    例:10歳

    お薬を飲んでいる方の診断名を教えてください ※必須

    例:ウエスト症候群

    診断名が不明な場合は、「不明」とご記入ください

    ※投稿時には医学用語集に則った診断名に変更させていただく可能性がございます。

    処方されているお薬を全て教えてください ※必須

    例:イーケプラ、ネルボン、フェニトイン、アセトアミノフェン、ダイアップ

    簡単にご記入ください!

    工夫の投稿

    どの様な工夫か、ひと言で教えてください ※必須

    例)「ブコラムを倒さないで持ち運ぶ工夫」「大量のお薬の保管方法」など簡単でOKです!

    実際の手順を、教えてください ※必須

    例)処方された薬を全部出して、10日分ずつに分けます。

    分けた薬をチャックのついた袋に入れます。42日分の処方の場合は4袋(40日分)作って、余りの2日分はカバンに常備している予備と入れ替えます。

    作った袋を、遮光袋に乾燥剤と一緒に入れておけば、安心して保管できます!

    ※投稿にあたり、ご記入いただいた文言とニュアンスが変わる可能性がございます。

    工夫の手順がわかるお写真をアップロードしてください(上限:10枚) ※必須

    ※できるだけ細かく写真を載せてくださると、皆さまにわかりやすくお伝えできます!

    ※画像1枚のファイルサイズは10MB未満のものをアップロードしてください。

    教えていただいた工夫で「ここが楽になった!」という点を教えてください ※必須

    例)遮光袋を使うことで、安心して保管できるようになった!

    10日ごとって決めているから、残りのお薬数の把握が楽になった!