皆様への感謝を込めて
この5年間、nanacaraは多くのてんかん患者やご家族、支援者の皆様に支えられながら歩んできました。皆様からいただいた声や想いを大切にしながら、一つひとつの課題に丁寧に向き合い、少しでもお役に立てるように努力を重ねてまいりました。
皆様から寄せられるお言葉や励ましが、私たちにとって何よりの支えです。nanacaraを支えてくださった全ての方々に、心より感謝申し上げます。
てんかん患者・家族の「ほんの少しの時間」
2025年3月20日、てんかん患者とその家族を支えるアプリ「nanacara」は、リリースから5周年を迎えました。
さらに、3月26日はてんかん啓発の日「パープルデー」。3月26日の前後には全国各地でイベントが開催され、てんかんに関する理解を深める機会となっています。
私たちは、このタイミングに合わせ、nanacaraの理念である「患者・家族の声で創る」という姿勢のもと、てんかん患者・家族の生活の実態を調査しました。
本調査では、一般世帯と比較しながら、てんかん患者やその家族が直面する日常の課題をデータで可視化し、さらに「2030年までに叶えたい夢や願い」にも耳を傾けました。
てんかんの未来へ向けて
nanacaraは「患者・家族の声で創る」という理念を大切にし、これからも皆様とともに歩み続けます。私たちは、患者やご家族がより安心して過ごせる未来を目指し、常に新しい挑戦を続けてまいります。
明日に向けた一歩を皆様とともに踏み出し、さらに良い未来をつくるために取り組んでまいります。これからのnanacaraにも、引き続きご期待いただければ幸いです。
ノックオンザドア株式会社 代表取締役 林泰臣
nanacaraスタッフ 一同
レポートはSNSと連動し、毎週1つずつ公開予定です
- 睡眠
- 自由時間
- 旅行(comming soon)
- 趣味・リラックス(comming soon)
- 社会交流(comming soon)