nanacara

11. Cさん
お名前:Cさん 患者さんの年齢:15歳 飲んでいるお薬:セレニカR/臭化カリウム ベンザリン/フィコンパ フィンテプラ/エルカルチン ツムラ抑肝散加陳皮半夏 モンテルカスト
遮光や湿気対策もしながら残数を把握しやすい形で管理 1.処方されたお薬をすべて出して10日分ずつに分けます
2.分けた10日分のお薬をチャック付きの袋に入れます
3.それらを乾燥剤と一緒にまとめて遮光袋に入れることで、安心して保管できます!
10日分ずつに分けた余りは、カバンの中の予備薬と差し替えます! 例)42日分の処方 4袋(40日分)作り、余った2日分は、予備としてカバンの中へ
nanacara薬局 薬剤師さんからひとこと お薬の特性をしっかり理解された上での、とても的確な保管方法だと思いました。湿気や日光への配慮もされていて、ここまで丁寧に保管されていると安心ですね。”10日分”に分けて管理されていることで、残りのお薬の把握もしやすく、とても実用的です。余った分を予備として持ち歩くという工夫も無駄がなく、いざという時の備えとしても素晴らしいアイデアですね。