nanacara

04. Nさん
お名前:Nさん 患者さんの年齢:16歳 飲んでいるお薬:セレニカR マイスタン ビムパット
Nさんのお家では、お子さん(本人)が自分で飲み忘れないように、こんな工夫や実践をされています。①朝の薬を、お子さん自身が「本人のスマホ」の画面に貼る
②「飲んだ」が見える工夫 夕方の薬は食卓に着く前に飲む決まりに。薬はお皿に入れておき、服薬後は殻をそのまま戻すことで、Nさんがお子さんの服薬を確認できるようにしています。
③スマホとスマートウォッチにアラームを入れて決まった時間に鳴るように お子さんはスマホを常に持ち歩いているので、どこにいても薬を飲む時間に気づける!
nanacara薬局 薬剤師さんからひとこと スマホにお薬を貼るという工夫、日々の中でいちばん目に入るものだからこそ、確実性が高いですよね。アラームや声かけの習慣化など、「薬を確実に飲み忘れない仕組み」が丁寧に作られていて、きっとお子さんの習慣として根づいていくと思いました。

< プロフィール一覧に戻る
< テーマ一覧に戻る